お知らせ
年末年始オープンセミナー開催
講師の槇尾寿芳は、世界金融市場の中心であるロンドン市場で16年半、プロトレーダー、ファンドマネージャーとして活動。
2015年からは、その経験とノウハウを『グローバルマクロ戦略思考コーチ®』として
主に生保FPの方向けに(履修期間3ヶ月~6ヶ月の)講座、単発セミナーなどを通して金融リテラシー教育を行ってきました。
セミナー参加者からは、『セミナー翌日から日々の情報力が様変わりした』、『資産運用の考え方のベースを知り感動した。』、等の反響を頂いております。
ライフプランニング最強のツール・グローバルマクロ入門セミナー
生命保険業界FPの方向けのセミナーです。
MDRT機関紙ラウンド・ザ・テーブルでも連載中のグローバルマクロ入門をオープンセミナーでお伝えします。
日程:2025年1月23日(木)
時間:19時30分~21時00分
形式:オンライン
受講料:8,000円(税込み)
※先着7名様個別カウンセリング付
特別セミナー:トランプ第2期政権下の世界市場予測と資産運用
2025年の世界市場を展望し、資産運用の道しるべをお伝えします。
【主なテーマ】
世界はどのように変化するのか?
第1期の振り返りと第2期での政策を分析。
新NISA1年目総括、日本の資産運用の課題・問題点資産運用で準備すべきポイント。
インフレ・円安をプラスに換える資産運用術
日程:2025年1月14日(火)
時間:19時45分~21時00分
形式:オンライン受講料:15,000円(税込み)
金融資産運用講座総合ベーシックコース第24期:日程
2025年4月開講~2025年8月卒業
~2月と3月に別講座を企画の為、
2月開講から4月開講に変更しました。~
第1講:4月22日(火)
第2講:5月13日(火)
第3講:5月27日(火)
第4講:6月10日(火)
第5講:6月24日(火)
第6講:7月8日(火)
第7講:7月28日(月)
第8講:8月19日(火)
時間:19時30分~22時00分+Q&Aフリートーク
※オンライン講座