金融資産運用講座総合ベーシックコース第1期
&アドバンスドコース第1期&アドバンスドマスターコース合計6年半在籍
金融関係の職業の方ほど役に立つ
ライフプランナーとして十年超、日々お客様に金融全般のご相談に対してコンサルティングを生業としてアドバイスをしてまいりました。 ただ、アベノミクス後のここ数年はそれまでとは全く異なる金融環境において、従来の常識からはかなり外れたアドバイスをすべき状況でどの様に伝えていくか悩んでいました。
そんな時、槇尾先生のセミナーに参加したのですが、今でもその時受けた衝撃を覚えています。 数多くの資産運用セミナーを受けていたのですが、シティ(=ロンドン金融市場)で16年もの長きに亘って、ファンドマネージャー、トレーダーとしてヘッジファンドやロンドンの外銀等、市場の第一線で活躍された日本人というだけでも数少ないと思われますし、「グローバルマクロ」という視点から投資行動を考察する手法を分かりやすくていねいにコーチングしてくれる方に会えたことは本当に幸運でした。
私自身の投資経験は多少あったのですが、いま一度基礎から学び直そうとベーシックコースから始めたことで良かった点が2つあります。
1つは、従来のベースにあった知識の点と点がきれいな線につながっていったことによってマーケットを捉える視野が一気に広がったこと。 もう1つは、それによって身に付いた論理的思考と、FPとしてお客様に解かりやすく伝えるプレゼンテーション能力が上がったこと。
今日、世界が目まぐるしく変化していく中で、我々の持つべき「座標軸」と、この先を見通す「羅針盤」を身につける絶好のチャンスに恵まれたことに感謝です。 一緒に学び続けましょう!
金融資産運用講座総合ベーシックコース第20期卒業(2023年9月)
『教わった知識を元に講演依頼、新たな営業展開』
異業種から保険業界に飛び込んで15年。
苦しい期間が長く自転車操業のような日々あり我流でなんとかやってきました。
その為、本来、業界人として積み上がり習得すべき知識の部分がポッカリ穴が空いてました。
そんな時に仲間から紹介いただいて、本講座を受講することになりました。
少人数制の講座であり、個人的な補講にも柔軟に対応してくださり、今更聞けないことも理解できるまで親身にご教授いただけました。
欠如していた知識の穴が埋まるだけでなく、おかげさまで教わった知識を元に講演依頼が来るほどにまでレベルアップすることができ、新たな営業展開につながっています。
自身の資産運用、既存顧客の満足度アップ、新規開拓、新たなマーケット展開に大いに役に立っており、オススメです
金融資産運用講座総合アドバンスドコース第9期卒業
(アドバンスドマスターコース受講中)
『生命保険のプロという側面と、資産形成の「先生」という側面を持てるようになったことで、自分のサービスレベルが高くなった実感があります。』
私は業歴12年ですが、ここ数年お客様の金融リテラシが高まっており、ハイレベルな情報提供を求められているのを感じます。
また、生命保険の利回りが低下しており、貯蓄型保険よりもインデックス投資に関心を持つお客様が増えました。
これからの時代は生命保険のみではなく、俯瞰的なアドバイスができる、お客様の金融リテラシを高める「先生」のような担当者が求められていると感じます。
槇尾先生と出会ってから2年ほど経ちますが、受講前の私は日経新聞をたまに読む程度でほとんど金融経済知識は持っていませんでした。 大統領選特別講座から、そのままベーシックコースを受講しましたが、理解不足だったので再受講して、今年からアドバンスコースを受講中です。
まだまだ勉強不足で至らない点は多いですが、受講してから明らかに仕事において好影響が起きています。
例えば、 投資に目が向いているお客様からでも生命保険をご契約頂けるようになりました。 経済動向や投資状況についての情報提供を切り口としたアポイントが増えました。
以前は、ご興味いただけなかった富裕層のお客様にも、情報提供を求められる様になりました。
生命保険のプロという側面と、資産形成の「先生」という側面を持てるようになったことで、自分のサービスレベルが高くなった実感があります。
今後も槇尾先生のもとで学び続けていきたいと思っております。 生命保険業界で今まさに苦労している方にとっては、槇尾先生への弟子入りは状況を打破する機会になると思います。
(2022年4月~のアドバンスド第9期受講時の文章です。 2022年10月~ 現在アドバンスドマスターコース受講中)
『お客様との商談にも深みができ、お客様から大きな信頼につながり成約率アップ』
金融資産運用講座総合ベーシックコース第18期卒業
2024年4月よりアドバンスドコース第13期スタート
『講座での学びが元で、顧客からの感謝、大型契約に繋がりました。』
同僚の薦めがきっかけとなり、ユニオンシーズの講座を受講することとなりました。
保険の代理店に勤務しておりますので、一般の方よりは金融に明るい気でおりましたが、講座での槇尾先生の市場解説を受け、プロの捉え方はこんなにも違うのかと衝撃を受けました。
3ヶ月の受講中に安倍首相の射撃事件や、32年ぶりの円安、日々変化する世界情勢にタイムリーに向き合う感じのレッスンに、興味津々で受講させていただきました。
お客様からご相談を受け、タイミングよく、レッスンの翌日でしたので、槇尾先生のおっしゃったお言葉をそのまま、お客様に合わせて自分の言葉でお伝えしたところ、1ヶ月後、その通りの流れになり、「相談しなければ、この1ヶ月でかなり損をしてしまうところだった。(寺田さん)凄いですね。本当にどうもありがとう」と。大きなご契約に繋がりました。
凄いのは槇尾先生なんですけどね。この様な事がレッスンを受講している間 かなりございました。その都度、ご報告させていただき、感謝を述べておりました。
先生は、日頃から『知識が知恵になって初めて市場で活かされる。』とされていて、『自分の言葉でお伝えできたことは知恵になった証拠。』と褒めてくださりました。
一般のレッスンとは違い、その時その時に起こる世界での出来事が題材となっておりますので、いつ受講しても違う局面が感じられ、刺激的なレッスンになること間違いなしだと思われます。
レッスンが終わってしまうと世間から取り残された様な気さえしてしまうほどです。
いずれは、アドバンスドコースも受講したいと考えています。
引き続きの個別レッスンもお願いしています。
商談に重みが増し、業績も上がりました。本当にどうもありがとうございました。
「お値段以上、ジョージ(槇尾先生のニックネーム)レッスン」だと思います。
金融資産運用講座総合ベーシックコース第8期
&アドバンスドコース第5期卒業
資産運用に自信と楽しさ、経営者への助言も変わりました!
資産運用はなかなか難しく(と思い込んでいた)、結局、証券会社とか他人任せになっていました。 でもユニオンシーズの金融講座ベーシックコースを受講して、自分で資産運用して結果を出す自信が出来ました。
日経平均などの動きが、日々知ることが出来る世界経済、日本経済、政治などのニュースと鉄則・法則で連動している様子を目の当たりにして、その動きの予想、そして売買をどうするかを考えるのがとても楽しくなりました。
講師であるジョージさんの説明はとても適格!投資初心者である私の頓珍漢な(!)な質問に対しても、金融投資の専門用語を使わず、丁寧に過去の動きや理屈も含めてお話ししてもらえるので、合点がいき、とっても判りやすいです。だから楽しくなってくるんですね。
講座では、世界・日本のニュースの集め方、日経平均、ダウ平均などの動きを捉えていくための、日々の情報収集の仕方も学びます。
それを継続していると、世の中の動きが見えてきます。鉄則・法則が頭にしみついてくる、という感覚でしょうか。情報から日経平均などの動きを予想して、その通りの動きになった時は、痛快ですね。他人任せではそれは味わえません。
私は経営コンサルタントとして、会社経営者に様々なアドバイスをするのですが、世界経済の状況・動きを含めてお話しできるようになり、とても喜んでもらっています。 講座で学ぶことは、目から鱗の事ばかりですが、実は難しくありません。逆に知らないで資産運用するって怖い、くらいに思うようになりました。
これから、自分の資産は、自分で自信と責任と楽しさを持って運用していこうと思います。
金融資産運用講座総合ベーシックコース卒業
資産運用を強みにしたいFPにとって最良の講座です。
私が槇尾先生の講座を知ったのは、知り合いのFPのFB投稿で本講座について知ったことがきっかけでした。
当時の私は、プロのFPとして「資産運用」の提案レベルを上げるにはどうしたらいいのか?という悩みを抱えており、FP向けに「資産運用」を教えている先生という点に興味を持ちました。
具体的には「長期・分散・積立」を軸とした一般的な資産運用の提案レベルから、お客様からの相談ニーズも高い「一括投資の運用提案」ができるFPを目指していました。業務上の必要に迫られていたと言ったほうが正しいかもしれません。
早速、受講前の個別相談を受け、槇尾さんの「グローバルマクロ」の視点に立った投資理論やコーチングスキルに触れ、今までとは全く違う視点、経験したことのない世界観と知識に感動した事を覚えています。
「この講座に今の自分に必要な学びがある!」
と確信して受講を決めました。その選択は間違っていなかったと今、実感しています。
私が講座を受講して特に良かった点は以下の3つです、
1つめは「圧倒的な分かりやすさ」です。
ロンドン市場で16年以上、金融のプロとして活躍された先生の講座です。初めはどのような専門用語が飛び交うのか?果たして講座についていく事は可能か?不安を抱えていましたが杞憂に終わりました。
「専門用語を使わない」「分かりにくいことを分かりやすく」を基本に構成された講座は、資産運用に馴染みのない方でも理解できる「分かりやすさ」が追求されていました。
槇尾先生の「分かりやすく伝える」講座のスタイルを参考にして伝え方を工夫したところ、現場でお客様からすごく分かりやすいと反応をいただき好評です。
今振り返るとお金のプロとしての「コーチングスキル」を学ぶ場でもあったように感じています。
2つ目は「実践的な教材」です。
実際の講座は現在進行形の時事ニュースを教材に進行していきます。今日のニュースや最近話題になっている出来事は、現場のお客様の関心事でもあります。また、実際の実務では今現在の生きた情報を元に顧客にアドバイスすることも多々あり、非常に実践的な講座内容だったと思います。私自身はFOMC、ジャクソンホール会議、テーパリングの動向、等、米国の主要な経済イベントを講座期間中にオンタイムで体験でき、大変ラッキーだったと感じています。
講座を受けた後は、日々のニュースや報道のとらえ方が自分なかで明らかに変化し、その出来事は今後、どのように経済に影響が考えられるか?など、仮説展開をする思考の習慣が身に付きました。結果、自分自身のコンサルティングの質が向上し、お客様からはコンサル後に
「面白かった」「勉強になった」「また話を聞きたい」
という実際のお声も多数いただけました。
このような経験からも、独立系FPとして自分の付加価値を高められた実感があります。
3つ目は「運用者の視点が身につく課題」です。
お客様が求めているのは「販売者としての金融情報の提供ではなく、プロの運用者としてのアドバイスである」という考えを講座から学びました。講座では、日々の課題からレポートの作成など、いくつかの課題に取り組みますが、各課題に取り組むことが自然と
運用者としての視点を身に着けるためのトレーニングになっています。受講生の学習効果を最大化する仕組みも体系化されているので非常に効率的で考え抜かれた講座だと思います。
今回の講座受講をきっかけに、私自身も税理士法人向けの資産運用講座の決定や、顧客からの運用相談のご紹介、FPとして医師向けの勉強会の決定など、、目に見える成果を上げることができました。また、講座を通じて専門家として必要な金融知識を得れたこと、グローバルマクロの視点を知ることができたことだけではなく、「資産運用」分野における業務に対して「自信」を得られたことが一番の成果と考えています。
今後も継続学習を進め、独立FPとしてさらに専門性を高め、顧問契約頂いているお客様と日本の金融リテラシー向上に貢献していきたいと思います。
(第16期卒業)
日経新聞を読んでいなかった自分が3ヶ月で金融リテラシー習得、資産運用開始へ
ジョージさん(槇尾先生)の金融資産運用講座ベーシックコースを受講する前まで、恥ずかしながら、日経新聞をきちんと読んだこともなく、資産運用の知識はほぼゼロの状態でした。なぜなら、「資産運用は難しそうだし、私には必要ないかも…」と思っていたからです。
しかし、ジョージさんのフロントセミナーを受講し、資産運用の第一歩は世界の動きや流れを知り、市場で何が起きていて、この先どういう事が想定されるのか?を読み解くことだとわかり、今まで私が考えていた「資産運用は難しいもの」という固定概念が壊れ、「ジョージさんの講座を学びたい!」と思い、受講を決めました。
それでも、やはり最初は初心者の私でもついていけるか心配でしたが、ジョージさんの講座は、そんな心配は全くいらないものでした。むしろ、初心者である私にも、かみ砕いてわかりやすく説明してくださり、毎回の講座が大変楽しみになりました。さらに、日経新聞を読んだことがなかった私が、毎日きちんと日経新聞を読み、記事をノートにまとめるという作業が、本当に楽しく感じられました。
それは、日経新聞を読み、世界の動きや世界経済を読み解くことにより、日に日に私が金融リテラシーを習得できてきたからこそだと、自分自身でも感じました。私は、行政書士という仕事柄、色々なお客様である経営者の方々にお会いしてお話しする機会がありますが、ジョージさんの講座を受講してから、経営者の方々とも世界経済の話が深くできて、とても嬉しいです。
ジョージさんに教えていただきながら、大変素敵な同期の皆さんと一緒に学べた4か月間は、本当に充実した時間でした。今後も学んだことを活かして、自分なりに楽しく資産運用をやっていきたいと思います。
※ユニオンシーズの講座では、ジョージ先生、圭子さん、タッキー、ソッティーのようなニックネームやファーストネームで呼び合い、和気あいあいと学んでいます。
(第11期卒業)
何も知らない状況から利益を上げられるようになりました
人生には時代の変化とともに自分のスタイルをシフトしなければならない局面があると思っており、まさしくその大きな「節目」が私にとってのベーシック講座のスタートでした。
昔からお世話になっていて先輩であり、ユニオンシーズメンバーである渡部さんに無理を承知でお願いをして、ジョージさんをご紹介頂いたのが受講のきっかけになります。当時ジョージさん(槇尾先生、以下ジョージさん)も私が本当に講義に付いて来られるのか。だいぶご心配をおかけしていたようです。
正直受講するまでの私は日経平均や為替の仕組みはおろか、自身で事業を営んでいるにも関わらず不謹慎ながら日経新聞すらまともに購読出来ていない状況でした。
トップクラスのFPの方々に囲まれ劣等感に苛まれながら、正直第1講・2講あたりまでは 分からないレベルを通り越してほとんど記憶にすら残っていない程、全てにおいて格差と力の無さを痛感し、受講後も本当は参加したかったアフター懇親会もお断りして、復習に時間を割かなければ次講に追い付かない程の状況でした。
幼少から社会人までラグビー続けていた事もあり、はじめてラグビーを始めた頃の記憶を遡り、とにかく頑張る。「ジョージさんに言われた通りにする事」「わからない事をそのままにしない」そして絶対に「諦めない」。ラグビーで培った精神力のみが心の支えでした(笑)日々コツコツと努力を積み重ね、何も知らなかった私でも今ではスイングトレードで僅かながらも利益を上げられる様になりました。
ベーシック講座で学んだ事、それは投資というものが特別な技術や類まれなセンスが必要な事でも、選りすぐりの特権階級の人たちだけが恩恵を預かるものでも決してなく、 必要な情報を「知っているか」「知らないか」、知らなければその情報を貪欲に「積極的に取りにいき分析し、自分なりの仮説を立てる」それが軸足でありもの凄く重要な事なのではないかと思っています。
今でも自分で決めたルーティン「市場ノート」「エクセル」を継続しながら日々仮説を立てながら頑張っています。第8期も第7期に引き続きFPの方のみならず、スイングトレードを目的として受講される方が多くいらっしゃると伺いました。大切な資産を他人任せでは立ち行かなくなる今の日本の状況を大きく反映しているのかと思います。卒業後もユニオンシーズのOBの名に恥じない様、今後も日々の情報分析を怠らず、引き続き努力していきたいと思います。
(第6期卒業)
先生やユニオンシーズメンバーとのご縁が最高の宝物です。
株?投資?絶対やらないだろうなー。 資産運用?大事だろうけど、実際日々の生活でいっぱいいっぱい。 と思っていた2016年10月までの私。
総合ベーシックコースを2017年3月に卒業した今の私は、毎日日経新聞の決まった記事を読み、市場を読むのに必要な指標の数値を拾い、実際に投資活動をはじめる段階にまで「変身」しました。 ドル円の為替変動の裏にどんなことが起こっているのか。 日本株を買うにしても、世界経済の動向を注視し、互いに与え合う影響を仮定したり、予測したり。 今までにない視点と視野の広さ、深さが生まれました。
どんな世界に興味があって、将来こんな人生を歩んでいきたい、こんな未来にしていきたい、という極々私的な観点を大事に、「私らしい」資産運用を展開する醍醐味を体験しています。 それこそ、国任せ、人任せにしていたら絶対に味わえない楽しさだと思います! そして何より、先生や同期のみなさん、セミナーや懇親会でお会いしたユニオンシーズメンバーとのご縁が最高の宝物です!!
(第3期卒業)
FP向け上級顧客対応コース卒業
(金融資産運用講座総合ベーシックコースに統合)
苦手を克服して信頼されるFPに
53歳のおばさんでも「世界経済」「資産運用」すっきり分かるようになりました! これってすごいですよね。
私は保険営業の仕事をしているのですが、外貨建てや変額保険の分野に全く自信が持てなくて本当に悩んでいました。そんな時、FP仲間から紹介されて槇尾先生のセミナーに参加したのです。
とにかく驚きだったのはお話が面白いこと!「株」とか「資産運用」、「世界経済」の話は難しく、勉強も何度か挫折していたので、面白いと感じている自分にまずびっくりですよね。そして新鮮!仕事の関係で多くの研修に出た私ですが、今まで誰もそんな話教えてくれなかった!なんて新鮮な内容なのだろうと、とても感激したのを覚えています。
また講座では、日本経済新聞の読み方を教わりましたが、これは一生の宝です。これを教わっただけでもすごく価値があると思いました。ブランドもののバックや指輪を買うのだったら、迷わずこちらを選びますね。
お蔭様で営業成績が伸び収入もアップしました。
でも何よりも苦手を克服できたことが嬉しいです。
お客様にも信頼していただけてFPとしての価値を高めることができました。 槇尾先生に感謝です。本当にありがとうございました。
資産運用に対する考え方がガラリと変わりました。
FPとして資産運用ノウハウを得る為講座を探しておりました。
様々な資産運用講座がある中で槙尾先生の講座を選びました。 理由はロンドンで16年トレーディング経験があり、槙尾先生が考える理念に共感したからです。
“日本は金融後進国である。 FPの先生に資産運用ノウハウを提供する事で沢山の人に伝える事が出来る。”
本当にその通りだと思いました。
講座ではグローバルな視点から資産運用を考えて行く事で視野が広がり、お客様にアドバイスする際もわかりやすく説明が出来るようになりました。 そして、情報提供の質も変わり、お客様の紹介にも繋がっています。 これからのFPは、資産運用は外せないテーマになりますのでこれから実践的に学びたい方は是非セミナーに参加してみて下さい。
情報力強化集中1ヶ月コース卒業
学習効率の高い講座です。
私とユニオンシーズコンサルティングとの出会いは投資や運用をやりたいけれど よくわからないまま運用の商品の購入を進めていくのはどうなのかな。といったぼんやりした不安と疑問があったので、どこか勉強できるところはないかな。と考えていたところ職場の友人から 信頼できるFPさんお知り合いで、凄く良い講座をされている方がいるという話を聞いて早速問い合わせをしました。
私は、金融についても知識はゼロ。
円安、円高とか旅行の時だけ なんとなく聞くけど なんだかよくわからない。
ただ将来の貯金していく上で 運用という言葉に興味を持って何かやりたいな。
と思っている位でした。
運用の話や投資商品について 教えてくれる人は だいたい商品の販売を目的として説明してくれるので どこか偏った言い方が入っているようで、知識ゼロの私では判断が難しいと思っていました。
槙尾先生は 商品の販売はない為 客観的にお話してくださるのが 魅力的でした。
今後、運用するにあたって 日本の経済の動きでなく 世界の動きを見る力が大切という事を学び そして、日経新聞がとても大事な情報源であるという事も教えて頂き。 人生初めて毎日新聞を読むという生活が始まりました。
まず、初日は読めない。
新聞の記事の意味がわからない。
こんなんで本当に… と不安もありましたが。
先生の解説がとても分かりやすかったため 3日目には、これってどういう意味だろう。 調べてみようかな。 と疑問が出てきて、学習する習慣がついてきました。 講座が終わった今 今も毎日、日経新聞を読んでいます。 世の中の見方が変わりました!
貴重な経験が出来たと思っています。
ライフプランナーとして十年超、日々お客様に金融全般のご相談に対してコンサルティングを生業としてアドバイスをしてまいりました。 ただ、アベノミクス後のここ数年はそれまでとは全く異なる金融環境において、従来の常識からはかなり外れたアドバイスをすべき状況でどの様に伝えていくか悩んでいました。
そんな時、槇尾先生のセミナーに参加したのですが、今でもその時受けた衝撃を覚えています。 数多くの資産運用セミナーを受けていたのですが、シティ(=ロンドン金融市場)で16年もの長きに亘って、ファンドマネージャー、トレーダーとしてヘッジファンドやロンドンの外銀等、市場の第一線で活躍された日本人というだけでも数少ないと思われますし、「グローバルマクロ」という視点から投資行動を考察する手法を分かりやすくていねいにコーチングしてくれる方に会えたことは本当に幸運でした。
私自身の投資経験は多少あったのですが、いま一度基礎から学び直そうとベーシックコースから始めたことで良かった点が2つあります。
1つは、従来のベースにあった知識の点と点がきれいな線につながっていったことによってマーケットを捉える視野が一気に広がったこと。 もう1つは、それによって身に付いた論理的思考と、FPとしてお客様に解かりやすく伝えるプレゼンテーション能力が上がったこと。
今日、世界が目まぐるしく変化していく中で、我々の持つべき「座標軸」と、この先を見通す「羅針盤」を身につける絶好のチャンスに恵まれたことに感謝です。 一緒に学び続けましょう!
社会人デビューの私にとって、世界への扉が開かれた思いです。
将来のお金のことが心配…。これから高齢化社会に益々なっていく日本、40年いやもしかしたら50年も働いて年金も貰えないなんてことも…。普通に毎月の給料を銀行に貯めてるだけじゃ不味いかも…。でも、資産運用って何から始めればいいの?
そんな時に、ユニオンシーズ(講師ジョージさん、槇尾先生の呼称)の“情報力強化集中1カ月コース”に申し込みをしました。
このコースでは、講義で日経平均とドル円の基礎を学び、それらをテーマに日経新聞やニュースを講師と一緒に1カ月判読していきます。講座を受ける前は、日経新聞を読んだ経験もなく、経済学も学んだことがない。そんな私でも理解できるだろうか?と不安もありました。
しかし、実際に受けてみると非常にわかりやすく、重要なポイントを絞って絞って、繰り返し繰り返し講義の中で伝えていただいたので、少しの時間を使って効率よく学習できました。また、講師と受講生同士で一緒に判読していくスタイルも良かったです。
わからないところはその場で講師に聞いたり、他の受講生の方の刺激を受けながら学習できる環境だったので、自然と毎日続けられました。
おかげで、自分自身が日本のこと、世界のことに関心を持つようになり、自然に情報が入ってくるようになりました。これは1カ月講座を受けた人にしか味わえない感覚です。ぜひいろんな方に体感してほしいです!!